小さめのカッティングシートの貼り方
初めてのカンティングシートでも大丈夫!!
貼り方をお教えします。
今回はなんと道具なしバージョン
画像は小さめのカッティングシートで
実践しています。
商品は全て①のような転写シートを貼り付けた状態でお届けします。
カッティングシートの文字だけを剥がせるようになります。
白い台紙を剥がしてみて台紙に文字が残っていないか確認してください。
この時透明なフィルムに文字が張り付いていればOKです。
いったん台紙を戻しますが左側に5ミリ程度透明フィルムが出るようにずらして戻します。
この時、指の腹を使い空気をしっかりと抜きましょう
表に返し、貼り付けの位置を決めます。
右側に透明フィルムがはみ出ておりますのでここで仮止めができます。
位置を決めたら裏側の台紙を右の方からゆっくりめくりながら、右手ではフィルムの表面を擦りながら接着させていきます。
急がないでゆっくりでいいです。
やはり③番で失敗してしまうことが多いのですが、ゆっくりやれば大丈夫です。
最後にフィルムを剥がすと文字だけ残りますのでこれでできあがりです。ここは特にコツなどもなく簡単です。